商品登録(商品規格)のお届け可能日
 EC-CUBE3のお話。       ご注文内容確認ページで、「 お届け日 」を選んでもらう箇所があります。     管理画面だと、商品マスター(商品規格)の「 お届け可能日 」です。     これ…    自由が利かないですよね。       0から順番に数字があって、●日後って選び方ができるといいのですが、   ・指定なし   ・即日   ・1~2日後   ・3~4日後   ・1週間以降   ・・・   という風になってます。       今回の案件であったのが     「4日後から表示されるようにしてほしい(今日を入れて5日後)」       デフォルトの状態では出来ません。       検索したけど情報なし。       解決法   データベースを直接イジります。   phpMyAdminでMySQLをさわって解決しました。   もし「なんのこっちゃ?」って人が見てたらGoogle先生に聞いてみてくださいね。   EC-CUBEをインストールする時にデータベースの情報を入力したりしましたよね?  そのデータベースをイジるということです。    さくらインターネットのサーバーを使ってるなら、 サーバーコントロールパネル にログインして、左にあるメニューの中の「データベースの設定」→「管理ツール ログイン」です。    dtb_delivery_date   を表示させると一覧が出ますので、変更する場合は鉛筆マークをクリック。  ※新規追加も出来そうでしたが手っ取り早く変更をしました。  ↓変更後の画面ですが…     次に表示される画面で、「何日後」と表記の文字を書き換え。     そして実行するをクリック。    これで、変更完了です。    誰かのお役に立てたかな~