投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

普通乗用車の名義変更

イメージ
最初にやるのは警察署で車庫証明申請 検索していろんなページを見たのですが、分かりにくかった。 車屋さんなど、知っている人は知ってる当たり前の情報だと思いますが、僕は「あ、そうやったんや!?」ってなったので書いておきます。 軽四ではなく普通車の名義変更をする際、陸運局に行く前にまず新しい所有者が住んでいる管轄の警察署へ行って、車庫証明を申請して取得しないといけないみたい。 車庫証明がとれたら、その証明書を持って陸運局に名義変更をしに行きます。 僕は、とりあえず陸運局に行けばええんやろうと思っていたんですよ… 車の名義変更とかで検索して出てくる情報は、何が必要とかそういう情報は載ってるけど、こういう「順番」的なことを書いてるサイトはあまりありませんでした。

concrete5.7(8)のスニペット

イメージ
検索しても、なかなかパッと欲しい情報が出てこなかったので備忘録の意味も含めて書き記しておきます。 concrete5.7やVer.8でテンプレートを作る際などに必要かと。 ページ名ではなくサイト名を取得・表示 <?php echo Config::get('concrete.site'); ?> ※meta property=og:site_nameやコピーライトなどに使用 トップページのURLを取得・表示 <?php echo BASE_URL; ?> ※footer.phpのコピーライトに使ったり、ロゴエリアにあらかじめリンクが入るようにしたり… Application/elements の「header_required.php」であれば、 <?php echo rtrim((string) $app->make('url/canonical'), '/'); ?> と書けばBASE_URLが吐き出される。 descriptionを取得・表示 <?php echo htmlspecialchars($pageDescription, ENT_COMPAT, APP_CHARSET); ?> Application/elements の「header_required.php」で、meta property=og:descriptionなんかに。

EC-CUBE3でスムーススクロール

イメージ
備忘録のために。 html/template/テンプレート名/js/ の 「 function.js 」 の80行目辺りに記述があるので、標準でついているということになる。 ここの $(' a.anchor ').on('click', function () { を $(' a[href^=#] ').on('click', function () { と修正し、 app/template/テンプレート名/ の 「 default_frame.twig 」 に <div class="pagetop"><a href="#" title="上に戻る"></a></div> と記述。 CSSに、例えばですが・・・ /*===== 上に戻るスムーススクロール =====*/ .pagetop a{ width: 50px; height: 50px; background:#333; } .pagetop a:after { display: block; content: ''; position: absolute; top:0px; left:0px; right: 0; bottom: -8px; margin: auto; width:20px; height:20px; border-right:6px solid #fff; border-bottom:6px solid #fff; -webkit-transform: rotate(-135deg); -moz-transform: rotate(-135deg); transform: rotate(-135deg); } と記述すれば出来上がり♪ 追記 これだけだと、カートの挙動がおかしくなってしまうので ルート/app/template/テンプレート名/Block/ の cart.twig を少し編集しないといけません。 <a href="#cart